フットルック

フットルックは大学病院や企業の研究でも採用される足の精密測定器です。

 

足裏の画像をコンピューターで解析し、カラー表示にすることにより色の違いで足裏の足底圧、圧力分布など足のバランスを視覚的に分かりやすい画像に解析、モアレ画像に変換します。


これにより目視では確認の困難な足裏の凹凸など、足裏のバランス・形を詳細に確認することが出来ます。

 

足裏の接地面積、接地比率、重心位置、足裏の長さ、足裏の横幅、靴ウィズ(A~G)、外反母趾の角度(母趾角)、内反小指の角度(小趾角)、開帳角、浮き指、タコ、魚の目、土踏まずの発達度などを数値での測定可能です。

重心位置と圧力分布の画像をともに利用することによって、外反母趾や足底筋膜炎はもちろん、腰痛、膝痛、股関節痛、肩こりなど身体全体の痛みや歪みの原因も推測することが出来ます。


現状を詳しく分析し、的確に状態を把握し、個人に合わせた改善プランや治療期間の見通しを明確に提示します。

大和駅前カイロプラクティック