
全身のめぐりを良くしストレスが軽減し、
たった15分で自律神経が整う
医師が認めた科学的エビデンスのある
セロトニン活性療法
頭蓋骨(脳脊髄液)の調整

ストレスや電磁波、気温・気圧の変動、睡眠不足、食生活の乱れなどにより脳が緊張・疲労すると頭蓋骨が固まります。
頭蓋骨が固くなると脳圧が上がり、脳脊髄液の循環が悪くなり、原因不明の不定愁訴(頭痛、めまい、耳鳴、不眠、だるさ、うつ症状、自律神経の乱れなど)が起こります。
頭蓋骨の調整で脳脊髄液の循環を促すことで頭痛やめまい、不眠などの自律神経の乱れの改善が期待出来ます。
脳脊髄液の調整を行える施術院は限られています。
背骨の調整

普段の姿勢の悪さは背骨を歪めます。
背骨の中に脊髄・運動・知覚・自律神経など全ての神経が走行していますので、背骨が歪むと神経の伝達が悪くなります。
人間の身体は全て脳からの指令で動いています。
その伝達経路の神経の流れに問題が起きると身体に不調が起こり、人間が本来持っている自然治癒力も低下します。
背骨の歪み(ズレ)を調整することで神経のバランスが整い、自然治癒力が発揮され、不調の改善が期待出来ます。
背骨の矯正→神経正常化→自然治癒力発揮
これこそがカイロプラクティックの神髄になります。
カイロプラクティックの達人 DRT創始者上原宏先生直伝です。
内臓の調整

内臓は生命を維持するために呼吸、消化、吸収、排泄、解毒、免疫、循環、生殖を行なっています。
<内臓の働き>
呼吸(肺、気管支、横隔膜)
循環(心臓、腎臓、肝臓、脾臓、副腎)
消化(肝臓、胆嚢、膵臓、胃、腸管)
排泄(肝臓、腎臓、肺、子宮)
免疫(脾臓、腸管、副腎)
生殖(子宮、卵巣、精巣、前立腺)
日々、内臓は働くので疲労します。
内臓が疲労すると肩こりや腰痛など筋肉が凝り、身体のめぐり(体液循環)が悪くなります。
その状態が続くと身体の歪みが慢性化し、背骨や骨盤が歪み回復力、免疫力は低下します。
なかなか治らない肩こりや腰痛、便秘やむくみ、冷え、生理痛や不妊も実は内臓疲労から起きている可能性が高いのです。
内臓の調整が出来る施術院は限られています。
筋肉の調整

日々の疲労や睡眠不足、姿勢不良や内臓疲労で筋肉がガチガチに硬くなると、身体のめぐり(血液やリンパ液の循環)も悪くなり、回復力や免疫力も低下して自律神経も乱れ(交感神経が優位に)心身ともに不調になります。
硬くなった全身の筋肉を調整することで血液やリンパ液を送り出し循環が促進されます。
リラックスの際に働く副交感神経も活発になり、自律神経のバランスが整っていきます。
めぐりの悪さは腰痛、肩こり、頭痛、むくみ、冷え性、生理痛だけではなく身体に酸素欠乏を起こしてあらゆる病気の原因になります。
当院はただ筋肉を揉むのではなく
筋膜の走行ライン(アナトミートレイン)を意識に入れて筋膜リリースやトリガーポイント療法を行なっていきます。
呼吸改善

ストレスや姿勢の悪さで呼吸が浅い方が多いです。
浅い呼吸(胸式呼吸)は交感神経優位になり、自律神経が乱れます。
呼吸が正しく出来ないと酸素が体内に十分に行き届かないと、回復力、免疫力が低下します。
猫背などで背骨や肋骨、横隔膜の動きが制限されることでも呼吸機能の低下につながります。
肋骨や横隔膜の調整をすると呼吸がしやすくなります。
深い呼吸(腹式呼吸)を行うことで副交感神経が働きます。
当院ではしっかり呼吸改善を指導して自律神経のバランスを整えていきます。
栄養(食事)の改善

あなたは自分に不足している栄養素が分かりますか?
毎日の偏った食事があなたの心身を悪くさせているなんて思いもよらないのではないでしょうか?
糖質中心の食事、加工食品、冷凍食品、乳製品、食品添加物、精製食品、甘い物、白砂糖、お菓子、マーガリンやショートニング、菓子パンといった不飽和脂肪酸、サラダ油やマヨネーズといったオメガ6、薬常用…。
身体に必要な栄養(タンパク質、鉄、ビタミン、ミネラル、オメガ3など)が不足している方がとても多いです。
食事の栄養は呼吸、循環、消化、免疫、排泄、解毒、生殖などの生命活動のエネルギーに使われます。
栄養が不足すると生命活動のエネルギーも不足し
当然、身体は不調になります。
脳もエネルギー不足で精神不安定になります。
人間の身体は食べた物で作られます。
必要な栄養素をしっかり摂れば身体は治ります。
栄養バランスの問題で心身の不調が起こり
栄養バランスが整うと心身の不調は解決してしまいます。
身体に必要なミネラルやビタミンを摂取して、不必要な物、体内で毒素に変換して内臓に負担を掛ける食品を取り除くのは非常に重要になります。
当院は本気で改善したい方にオーソモレキュラー療法(栄養療法)の血液検査を推奨しております。
血液検査で推測出来ること
・栄養状態の過不足
・ストレスの状態
・酵素活性(代謝)の状態
タンパク質不足 、脂肪肝 、鉄不足 、ビタミンB群不足 、血糖調節障害 、亜鉛・銅バランス 、カルシウム・マグネシウムの過不足 、酸化ストレス 、抗酸化力 、交感神経の緊張状態 、筋肉量を調べ、分子栄養学の観点から必要な栄養素やサプリメントの摂取を指導していきます。
血液検査のデータでどの栄養素が不足しているのか推測出来ます。
その情報が改善の決め手になることも珍しくありません。
めまいの原因が鉄不足だったり
不妊の原因がタンパク質不足だったり
不眠の原因がビタミンB6不足だったり
うつ病の原因が糖質過剰摂取だったり
高座渋谷にオーソモレキュラー療法を取り入れているクリニックがありますので、ご紹介致します。
栄養改善が回復の決め手になることが多々あります。
当院の施術との併用をお勧めします。
セロトニン活性と栄養改善で長年の不調が楽になる!

セロトニン活性療法でまず身体を改善します。
病院や薬で治らないうつ病や自律神経失調症、不妊症は
身体から治していきます。
そして栄養改善。
栄養の過不足を血液検査で判断して
食事の改善、不足している栄養素をサプリメントで補充する。
セロトニン活性療法+栄養改善を120日続けると
細胞、ミトコンドリアが活性化します。
心身ともに元気な生活を取り戻せます。
それは体質改善することになります。
体質改善のポイント
- 身体のめぐりを良くする
- 頭蓋骨の歪みを整える
- 内臓の状態を良くする
- 硬い筋肉をゆるめる
- 自律神経を整える
- 呼吸を深める
- ストレスをためない
- 質の良い睡眠を取る
- 適切な栄養素を摂取する
- 適度な運動をする

長年苦しんでいたお身体の悩みは
体質を変えることで解決に向かいます。
そしてそれは難しいことではありません。
当院の施術を計画的に受けて
栄養、運動、睡眠、呼吸、姿勢の改善で
身体はみるみる変わっていくのが実感出来るでしょう。
お電話ありがとうございます、
大和駅前カイロプラクティックでございます。