・50代女性
・3ヶ月前から腰の違和感、右足膝下が痛みとシビレ
・整形外科で腰椎すべり症、脊柱管狭窄症の診断
・座位は楽だが、立位からの動きだしが痛い
動作検査をすると前屈、右側屈、右回旋など右側に体重を掛けると痛みとシビレ
外反母趾があり、左の方が酷い。
おそらく左母趾に負荷を掛けたくないので、右荷重になり今回の症状が出ていると推察。
右の中臀筋、右の母趾屈筋の筋力低下あり。
右の股関節の屈曲、外旋制限、骨盤前傾。
施術は仙腸関節、肋椎関節、股関節、足関節調整
運動療法で神経に刺激を入れる。
初回で筋力は回復、股関節の可動域も良くなった。
5回終了時には痛みやシビレは消失。
天候(気圧)に左右される事もあったが
8回でほぼ症状は出なくなり、施術を終了した。
お電話ありがとうございます、
大和駅前カイロプラクティックでございます。