・50代女性
・ここ数年、慢性腰痛
・歩行すると左の殿部や大腿部外側が特に痛む
検査をすると前屈、後屈、左回旋、右側屈で左殿部に痛み。
左の股関節、仙腸関節の可動性が悪い。
左の中殿筋の筋力低下がある。
また母趾屈筋の筋力低下が著しく、反り指。
小趾(外側)に体重が乗りやすい。
施術は背骨、仙腸関節、股関節の矯正と
左中殿筋、腸腰筋、外側ハムストリングの筋スパズムの解除を
MCR(筋細胞リリース)とカウンターストレインで調整。
足趾のリハビリも行い、屈筋の筋力回復を促す。
3回目で歩行痛は無くなり、左中殿筋の筋力は正常になる。
6回目で腰痛、大腿部痛は解消し
8回目で症状も落ち着いたので施術を終了した。
お電話ありがとうございます、
大和駅前カイロプラクティックでございます。