30代 女性
・不安症
・電車に乗ると動悸、過呼吸、腹痛(電車に乗るのを想像しただけでも)
・生理痛、子宮内膜症など婦人科疾患
・ふわふわ感、頭痛、眼精疲労
・顎関節症
検査をすると心拍数が104。
呼吸が浅く、早い。
動悸が酷い。
触診すると後頭骨や側頭骨、蝶形骨の歪みあり。
肝臓や腎臓、腸の状態も悪く、骨盤が歪み、子宮や卵巣に負担が掛かっている。
栄養欠損も疑い、血液検査に行ってもらう。
相当な鉄、タンパク不足が明かに。
これでは普通に調子が悪くなる。
施術はセロトニン活性療法や背骨、頭蓋骨、骨盤、内臓の調整をフルコースで。
同時に栄養療法でタンパク質中心の食事、ビタミン、ミネラルのサプリメント摂取。
午前中の太陽光線を浴びて、歩いてもらった。
調子の波はあったが、徐々にふらつきが無くなり、動悸がで出なくなり
週1回、3か月の施術で電車も問題なく乗れるようになった。
パニック症状も出なくなったので終了した。
この記事に関する関連記事
- 10年来の不安障害 治す気ある人は良くなります
- パニック歴15年
- パニック障害 ついでに坐骨神経痛も改善
- コロナで自律神経失調症
- PCを見るとめまい
- 運転が怖い
- 人込みが怖いパニック障害から短期間で回復
- 天候不順で自律神経失調症
- パニック障害 渋滞恐怖症から諦めない気持ちで回復
- コロナで不安障害 不眠 動悸 息苦しさ
- コロナ不安障害 嘔吐恐怖症から短期間で回復
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)からの解放
- パニック障害 電車に乗れない
- うつ病 パニック障害 極度の不安感
- 不妊症 妊活3年目で妊娠
- 不妊症 妊活5年目で念願の妊娠
- パニック発作 不安感が抑えられない
- 意識が飛ぶめまい 緊張型頭痛
- パニック障害 不安、恐怖感が止まらない
- パニック発作を起こして来院
- 不整脈 のどのつまり
- 良性発作性頭位めまい症
- 10年来の不眠症を改善
- 不妊症 妊活10年 40代で念願の妊娠
- パニック障害 めまい 不安感
- パニック障害 過呼吸 不安感
- 不眠症 不安感 動悸
お電話ありがとうございます、
大和駅前カイロプラクティックでございます。